この度は七五三の写真撮影でお世話になりました。本当にありがとうございます。
息子の5歳と娘の3歳。
我が家にとって初めての七五三、しかもダブル。
着物が苦しいって泣いちゃうかな…
髪留めが痒いってむずがっちゃうかな…
飽きちゃって機嫌悪くなっちゃうかな…と、
不安だらけでした。

でもいざ始まってみると…
スタッフの皆さんにニコニコ笑顔を向ける子供達を目の当たりにして驚きました。
娘が着た着物は私の母方の祖父から30年以上前に贈られたもの。
産まれた孫にと祖父が母に贈ったものです。
残念ながら祖父は3歳の孫娘が着るのを見ずに他界しました。
母から「おじいちゃんの形見みたいなものなのよ」と聞いていました。
一度しかない子供達の七五三。
娘には私が着た着物をどうしても着せたい。
持ち込みの着物を着せてくださる写真館、
古い着物でも着付けてくださる写真館を探しました。
きれいに、そして可愛らしく着付けていただき本当に感謝しています。
こちらを利用して本当に良かったです。

当日、様子見に来ていた私の両親は孫達の成長に目を細めて喜んでいました。
息子は今回が最初で最後の七五三ですが、娘の7歳の七五三ではまたぜひお邪魔させていただきたいと感じました。
ありがとうございます。