日本の伝統行事
2018-06-06

先輩ママに聞いた「お宮参り」持って行ってよかった!リスト

先輩ママに聞いた「お宮参り」持って行ってよかった!リスト
生後1ヶ月ごろ行う「お宮参り」。
土地の神様(産土神うぶすながみ)にご挨拶をし、赤ちゃんの誕生を祝い、健やかな成長を祈る行事です。
※地域によってお参りする時期が異なります。
お宮参りが初めてのお出かけになる方も多いと思います。

今回は先輩ママに聞く、失敗しない「お宮参り」のための持ち物リストをご紹介します。


はじめてのお宮参り持ち物リスト



お宮参りだけでなく、赤ちゃんと出かけるときは必ずチェック!お出かけ時持ち物リスト



  • 祝い着
  • お着替え一式

  • 授乳ケープ

  • ミルク一式

  • おむつ替えマット

  • 三脚
  • 扇子





祝い着



最近では、白いベビードレスの上に祝い着をかけるというスタイルが主流に。
よだれ掛けと帽子を付けます。

着せ方は赤ちゃんを抱いた上から祝い着の背の柄が前になるようにかぶせて
抱っこしている人の背中で祝い着の紐を結びます。祝い着の紐にお守りやご祝儀、でんでん太鼓や犬張子などは(関西の風習だそうです)、5円玉を12枚(うるう年には13枚)通して結びつける(名古屋の中部地方)など、
地域によって様々な風習があります。ご家族に風習を伺っておくのもいいですね。

お着替え一式


何かある!が赤ちゃんとのお出かけ(笑)
これからの暑い日は肌着を多めに持っていくことをおススメします。
また、「オムツ漏れ」でお出かけ中2度も汚してしまった(泣)という先輩ママの声も。
多めに持っていけば安心ですね。

授乳ケープ/ミルク一式


授乳室があればいいですが、お参りに行く神社によってはない場合も。そんなときに活躍するのは「授乳ケープ」です。
また普段母乳の方でも、「着物を着てお参りに行かれる」または「場所的にゆっくり授乳できそうにないからケープをしても母乳をあげにくそう」といった理由でミルク一式(哺乳瓶・お湯・ガーゼなど)を準備するママたちもいらっしゃいますよ。

おむつ替えマット


オムツかえのベビーベッドがなかったりする神社も。
オムツかえをどこでしてもいいというわけにも行きませんが、汚す心配もなく安心!

三脚


お宮参りはご両家がそろってお参りすることが多いです。
せっかくだから家族みんなでお参り記念のショットを撮りたい!ちょっと重いけど、パパやじいじに持ってもらっちゃいましょう。神社によっては祈祷中の撮影がOKなところも。

扇子


暑い日。祝い着の中が蒸れてたり、体温が高い赤ちゃんを抱っこしているばあばやママも暑い!扇子があればどこでもすっと涼しくなれます。

他にも初穂料や祝い着などの必需品や、
おくるみなど時期に合わせた持ち物をお持ちくださいね。



プレママから1歳バースデーまでの情報をギュッと詰め込んだ情報マガジンの無料請求はコチラから>>

CARATT Style vol.2 for baby


Share

投稿をシェアする