日本の伝統行事
2019-08-19

HELLO☆令和ベビー はじめてのお宮参り

HELLO☆令和ベビー はじめてのお宮参り
生まれて初めて赤ちゃんが神社にお参りする行事を「お宮参り」と言います。
生後一か月前後に行い、赤ちゃんの無事の成長を氏神様(産土神様)に祈願してこどもの誕生を報告する儀式です。

初めての出産のときは生まれてから1ヶ月を迎えるまでが本当に大変。さらにお宮参りとなると、行事自体を知らないママたちも多いです。
ただお子様の成長の節目ですから前もって準備をしておきたいですよね。
そこで今回は初めてでも大丈夫!令和ベビーのお宮参りアレコレをご紹介します。

いつするの?


お宮参り 令和ベビー
最初にお伝えしたように、お宮参りは生後1ヶ月前後に行う行事。赤ちゃんにとって最初のお出かけになるコトが多いです。
神社へのお参りになりますので、お日柄の良い日を選ぶ方が多いですが、必ず1ヶ月後と決まっているわけではなく、ご家族のご予定や天候によって柔軟に日付を選んでみてはいかがでしょうか。
例えば真夏の外出や雪が降りしきる中の外出を避けるママたちもいらっしゃいます。反対に9月以降の気候が穏やかな時期にお宮参りされる方が多くなることも。できればご家族そろってお子様の節目を祝ってあげたいもの。少し日にちがズレてしまっても気にしないくらいが良いでしょう。

お日にちは家族の予定もあるので出産後に早めにスケジュール調整を。お参りする神社はどこにするのか、参拝だけ?祝詞奏上(のりとそうじょう)をお願いする?など決めておくことで、神社への予約などもスムーズに行えます。祝詞奏上をお願いする場合は、初穂料や玉串料が必要になります。こちらも神社によって金額が決まっているので事前に問い合わせをして準備しましょう。

気になる当日の服装は?


お宮参り 家族写真
お参り当日はお祝い事の行事としてフォーマルな服装が好まれます。お着物も素敵ですが、授乳のことなど考えると避けるママが多いみたい。でも記念撮影の際なら気兼ねなくお着物に挑戦できますよ。
主役の赤ちゃんは『祝着』と呼ばれるお着物を抱っこしている方にかぶせる形になります。着物の下にはベビードレスなどを合わせる方が多いです。
抱っこする方は主に父方の祖母に当たる方、と言われていますが、もちろんママや母方の祖母の方に抱っこしていただいてもかまいません。
祝着も縁起物の柄や色で雰囲気は変わりますので、お子様にピッタリと思うお着物を選ぶことを楽しんでみてはいかがでしょうか。

パパやママのお宮参りの時のお着物を受け継ぐのも素敵ですが、着物なんて持ってない!買うのはもったいない!
そんな時は祝着レンタルができるお店があるので利用してみてください。多くのフォトスタジオで撮影とセットになっていたりと比較的リーズナブルにお着物は準備できます。

撮りそこなった〇〇フォトをお宮参りのタイミングで


お宮参り ニューボーン
最後にご紹介するのは、お宮参りの記念撮影時におススメのフォト。
『ニューボーンフォト』はご存知でしょうか。ニューボーンは生後2週間前後のベビーをさし、ニューボーンフォトは生まれたての赤ちゃんを写真に収めることを言います。
主にご自宅への出張撮影になるのですが、カメラマンをご自宅に入れるという意味ではまだまだハードルが高い撮影です。
またフォトスタジオでの撮影となると生後2週間前後でまだまだママの体力も戻っていない上、その時期にお出かけは控えたいというママの気持ちも。
ニューボーンフォト自体は、その時だけの愛くるしい姿でインスタなどでもかなり認知されてきているので、撮りたいママも多いみたい。

そこでご紹介するのがお宮参り時に撮影する『ニューボーンフォト風』のお写真。
まだ首も座らずスヤスヤと寝ている姿や、ベビーヌードなどがおススメです。
ベビー ベビーヌード
ご家族そろっての正統派お宮参り写真と、ニューボーンフォト風のカワイイお写真。色々撮影することによって残せるお写真や思い出もいっぱいになるのでおススメです。

生まれてきた赤ちゃんにとって初めての記念写真。大好きな家族と一緒に、楽しいお宮参りを迎えてくださいね。

#関連タグ

Share

投稿をシェアする