とつぜんですが、家族旅行に行った時の写真を家に帰ってから見ていると、せっかくの家族の思い出なのに全員で写っている写真が少ないなって、少し残念に思ったことはありませんか?
七五三で神社にお詣りのときも家族全員の写真が少なかったという声をよく聞きます。。
三脚を立てて撮ったり、周りの方に頼んで撮ってもらうこともできますが、中々タイミングが合わなかったり、入れたかった背景が写っていないなど難しいですよね。しかも撮り直している間に子供は疲れて結局良い写真が残せなかったなんてことも。。
お詣りの時はおじいちゃん、おばあちゃんも孫の晴れ姿を楽しみにされていますよね。せっかくの家族皆がそろっての晴れの日の思い出。1枚でも多くの家族写真を残してみませんか?

そこでおすすめなのが、OSOTOの七五三の出張撮影サービスです。
▼目次
七五三神社ロケ出張撮影4つのポイント
それではOSOTOの七五三神社ロケ撮影にご興味いただいたママさんにポイントを3つに絞ってお伝えします。
①スマホ一つで撮影からお支度の手配まで簡単申し込み
出張撮影を頼みたいけど撮影の申し込みや衣装、着付けなどのお支度の申し込みを貸衣装屋さんや美容院などそれぞれ行わないといけないから面倒!……。忙しいママの労力や時間がすごくかかってしまいます。
でも、そんな心配はご無用!OSOTOなら撮影から衣装、お支度の申し込みまでスマホで楽々、一括で手配ができるんです!
着付けやヘアメイクを他で頼もうとなった場合、美容室にしても個人で請け負っている方にしてもネットで探すのは大変。探し出せたとしても技術面が不安だったり金額が思ってた以上にかかったりと中々思うようには進みにくいです。
OSOTOなら年間6万組以上の撮影お支度を行っている写真スタジオが運営会社だから安心。厳しい審査基準をクリアし、採用している美容スタッフですのでご安心してお任せください。
取り扱っている衣装数も種類も豊富なのでお子さまに似合う着物が見つけやすいのもポイントですね。

②衣装のレンタルも楽々!たくさんの中から好みが見つかる
OSOTOなら七五三撮影のお参り用のお着物が公式ホームページで選べて便利!
七五三のお着物レンタル料金は1着19,000円(税込)
着付けに必要な小物や髪飾りなどもセットになっていますので、他にご用意いただくものは着物の中に着る肌着のみで安心便利。往復の送料や汚れても安心の保証サービスも込みになっています

OSOTOのホームページに掲載されているお着物から選ぶ場合は、撮影のお申込みまたは打ち合わせの際にお着物の品番を伝えるだけでOK!お着物のご予約がご希望日に空いているかスタッフがお調べし、予約の手配をいたします。
衣装は撮影の2日前にご自宅へ郵送でお送りいたします。
返却はご使用日の翌日までに郵送でご返却いただいています。
着付けなどのお支度をお近くのスタジオキャラット店舗でご希望の方は、店舗にある衣装の中から選ぶことも可能です。店頭の衣装をご利用の場合は店頭価格となります。詳しくはスタジオキャラットHPか店頭へお問い合わせください。

キャラットが運営する楽天のネットレンタルショップ「RoomRoom」でレンタルもおすすめ。よりたくさんの衣装の中から選べます。
料金や使用方法、お支払いはRoomRoomの利用規約によります。OSOTOの料金とは異なりますのでご了承ください。
RoomRoomや他のお店などでレンタルされる場合はOSOTOで衣装も申し込みは不要です。お申し込みやお支払いはそのお店でお済ませください。
③写真のクオリティにこだわってます
神社ロケ出張撮影でポイントなのは「いかに周りの景観を人物と共に写真に写し込めるか」です。子供さんの表情が良いだけの写真ではせっかくの神社という場所で撮っている意味が薄れてしまいます。
数年後、写真を見返したときに「〇〇神社に行ったんだったね。」ってしっかり思い出していただけるようにフォトグラファーチームで大事にしている部分のひとつです。
もちろん、太陽光でのライティングであったり絞りや構図を活かしての撮影技術は高いフォトグラファーが撮影をさせていただいています。
さらに、お客さまにお渡しする写真データは撮影後に専用ソフトで明るさや色補正をおこないより美しく感じる写真に仕上げてお渡ししております。

④撮影場所を自由に選べます
いつもの神社やお家のリビング、思い出の場所などお好きな場所で撮影OK。場所が決まっていない方にはおすすめの撮影地もご提案可能です。
OSOTOのインスタでもおすすめの撮影地などをご紹介していますので、ぜひフォローお願いします。
※撮影の可否はお客様にてお確かめ頂いております。
私たちが七五三神社ロケ出張撮影をはじめた理由
すべてはみなさまの笑顔のために
毎年、七五三お詣りシーズンになると店頭では朝からたくさんの子供たちのお支度に携わらせてきました。パパやママはもちろんおじいさまおばあさまも一緒にお越しいただき、お支度が終わった後の子供たちを見て目をキラキラ輝かせていらっしゃいます。準備が整ってご出発される時に満面の笑みで「ありがとう!」と私たちスタッフにお声がけいただけます。
そしてお詣りが終わって店頭へ着物を脱ぎに戻られた際、6歳の女の子が笑いながら「パパが神社で迷子になっちゃったの!」と話してくれたり、ママから「1日バタバタして大変だったけど良い思い出になりました。」などとお客さまごとに感謝の言葉やお詣り時のエピソードを話していただきます。
私たちは神社まで一緒に伺う訳ではないので、いつもお話を聞かせていただくだけでしたが、ある時こんなお話を伺いました。
「神社でもお姉さんたちに着いてきてもらえたら、家族皆でそろった写真をもっと撮ってもらえたのに。。」
きっとそう思われるほどにHappyな家族の空間があって、その風景は「写真という思い出に残すだけの価値があるもの」だと後から感じられたのだと思います。
後からではどうする事もできないけど、お詣りに行く前なら役に立つことができる!そんな想いから七五三神社ロケ出張撮影が本格スタートしました。

写真は過去に戻れるタイムマシーン
どれだけ時が流れても1枚の写真から記憶はよみがえります。
七五三のお詣りは子供の成長を祝う日本の伝統行事としてありますが、
お子様だけでなくその成長を温かく見守ってきた家族みんなの大切な記念日として、これからもずっと残っていくものだと思います。
たくさんのご家族に幸せな未来をつくっていただけるように、OSOTOはこれからもお客様の想いに寄り添い、より良いサービスをご提供できるように努めてまいります!